「シャワーヘッド」変えてみた!
ホームセンターにて お買い物中、
何の気なしに目に入った「シャワーヘッド」!
”シルキーシャワー”の文字に
(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
で、御購入”祝(σ・∀・)σゲッツ”
こんな感じの製品!
現状のシャワーと比較すると、ヘッドでか!
これでも、交換するだけで 30%の節水を
うたってます。
低水圧用のプレートと ジョイント・アダプターが
付いてます。
確かに、”穴”は かなり小径。
更に、低水圧用は 穴数少なっ!
現在使用中の「シャワーヘッド」
かなり小ぶりで 穴径も 大きい。
現状シャワーの 水流状態。
シルキーシャワー通常プレートの水流。
かなり、流水粒子が細かいですね!
そして、水幕密度が高い。
低水圧用プレートの水流。
水幕密度は 若干少ないものの、十分と判断して
こちらを採用!
更なる 節水を目指します。
交換作業は あっ!という間!
アダプターを使用せず、取り付いちゃいました。
今夜のお風呂が、ちょっと楽しみ!
( ´艸`)プププ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント